やっと会えたね! 学校再開です
「やっと会えたね!」
ある学級担任が黒板に書いたことばです。
いよいよ新学期がスタートしました。
昨日各教室では始業式終了後、座席の距離を保ちながら、学級開きが行われました。どの生徒もはじめは緊張した顔でしたが、休み時間に友達や先生方と話しをするにつれ笑顔にかわっていきました。ほっとひと安心です・・・。
本日はいよいよ入学式(13:00集合、13:50入場開始)です。会場準備も終わりました!。天気予報はあいにくの雨となっております。気をつけてお越し下さい。
5/21に学校便り3号が掲載されております。ご覧下さい。
関連記事
-
菜園物語4 花づくり
今日の1年1組の卒業式に向けた花づくり風景です。 あか、しろ、ピンク、三色のベゴ …
-
2021 謹賀新年
旧年中は、本校の教育活動にご理解とご協力をありがとうございました。 2021年も …
-
「延期」 明日からの夏季総体
本日、知事の緊急事態宣言を受け 明日から開催予定の夏季総体は「延期」となりました …
-
★PTA広報部★1学年PTA親子ふれあい美化作業
7月19日(日)一学年PTA美化作業が行われました。前日までは雨が続いていました …
-
お願いと行事予定について
学校再開から1週間が過ぎました。授業形態、部活動等に制限はあるものの、少しずつ日 …
-
今日の運動会練習の様子3
久しぶりに晴れた日 運動場で全体練習をおこないました 入場行進の練習風景です 生 …
-
運動会スローガン
今日は運動会のスローガンについて紹介します 考案したのは生徒会で、今年度の生徒会 …
-
学校行事予定表(10~3月)
10月に入り朝夕も大分涼しくなってきました 部活動では新チームがスタートし、日々 …
-
【卒業生へ】離任式について
卒業生のみなさんへ 離任式についてのお知らせです 時 間:3月22日(月)10: …
-
体調管理のお願い
新型コロナウィルスの県内感染者数が日々更新され、生徒の体調が気になるところです …