便座ぴかぴかです!!
2学期のスタートに間に合いました!!
トイレの便座がかなり古く、「新しいのと取り替えられないか?」という意見が多くありました
PTA役員と何度も話し合いを重ね、知恵を出し合って、予算の見通しが立ったので、業者に取り替え依頼をしているところでした
そして今日やっと、無事取り替え作業が終わりました!!
これで生徒が心地よく用を足すことができるとおもいます
ちなみに、体育館のトイレは鏡も新しく取り付けています(小さいですがガマンしてください)
当たり前ですが、みんなのものです。大事に、そしてきれいに使いましょう!!
2学期に間に合ってよかったです
関連記事
-
第44代生徒会おつかれさまでした
昨日、生徒会役員の引き継ぎ式を行いました。 終業式後に全生徒の前で行う予定でした …
-
★PTA広報部★第2回美化作業★
こんにちは。PTA広報部です。 9月9日(水)、PTA環境整備部員を中心に、美化 …
-
【菜園物語 1】瓜三兄弟
コロナ情報が多い中、なにか心が癒やされるネタはないかと考えながら、校内を巡視をし …
-
教育実習生がんばりました!!
紹介が遅くなりましたが、教育実習生8名が東江中学校で学んでいます。未来の教育を担 …
-
1学年「マナー講座」
今日は、総合的な学習の時間に”前田産業ホテルズ”から3名の講師をお招きし「マナー …
-
学校便り第12号
学校便り12号
-
体調管理のお願い
新型コロナウィルスの県内感染者数が日々更新され、生徒の体調が気になるところです …
-
臨時休業の再延長について
生徒、保護者の皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日、名護市教育委員会の方針をうけ …
-
今日の運動会練習の様子2
今日はあいにくの雨 運動場全体が大きな水たまりになってしまいました・・・・ 全体 …
-
学校便り第7号
学校便り7号
- PREV
- 【菜園物語 1】瓜三兄弟
- NEXT
- 2学期スタート!!