菜園物語4 花づくり
2021/02/04
今日の1年1組の卒業式に向けた花づくり風景です。
あか、しろ、ピンク、三色のベゴニアをプランターに植え替えです。
雨が降っても風が吹いても大丈夫なように、根元をしっかり押さえます。
第44回卒業式は3月6日(土)となっています。後輩達の思いのこもった花で装飾する予定です!!
関連記事
-
本日の部活動は中止となりました
大雨洪水警報、避難準備発令により 本日の部活動は中止とします 瀬喜田校区、数久田 …
-
桜が咲いています
学校前の並木に桜が咲いています。 職員からの情報を聞いて、さがしてみましたが見当 …
-
お願いと行事予定について
学校再開から1週間が過ぎました。授業形態、部活動等に制限はあるものの、少しずつ日 …
-
運動会スローガン
今日は運動会のスローガンについて紹介します 考案したのは生徒会で、今年度の生徒会 …
-
子ども達の様子を見に来ませんか・・・
コロナウィルス感染拡大の影響により当初予定されていた学校行事の多くが中止となって …
-
臨時休業の再延長について
生徒、保護者の皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日、名護市教育委員会の方針をうけ …
-
9/9 本日のPTA美化作業は予定通り行います
本日のPTA美化作業(環境整備部員のみ)は予定通り行います ご協力の程よろしくお …
-
桜が満開です!
今週はあたたかい陽気につつまれた日和の一週間となりました。 学校前の桜並木は今が …
-
PTA美化作業、三者面談のお知らせ
暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。 技術室前の菜園においしそう …
-
始業式・入学式・学校再開にあたって
いよいよ明日より学校再開となります!!。 待ちに待った新学期、生徒のみなさんと会 …
- PREV
- 新入生保護者説明会の延期について
- NEXT
- 桜が満開です!