春の遠足・一年生を迎える会
今日は、春の遠足・一年生を迎える会でした。空模様が気になる中、予定より早めに学校を出発し、勝山公民館を目指しました。
1・6年、2・5年がペアとなり、手を引いて歩く姿。珍しい草木に足を止めて眺める児童の姿。徒歩ならではの良さが、たくさん見られました。
勝山公民館での最初のプログラムは、一年生を迎える会。6年生を中心に会を進め、幼稚園児・一年生と楽しくふれあいました。
その後、勝山区探検。具志堅さん、仲栄真さんをガイドさんにお迎えして、勝山ターローサー(ホルトの木)、村学校碑、などを見てまわりました。
昼食後は、勝山区長の山城さん、勝山区の伊野波さんとともにゲームを楽しみ、無事帰校。曇り空の中、たくさんの「やさしさ」とたくさんの「汗」が光った一日でした。
関連記事
-
明日は授業参観日です
文書でもお知らせいたしましたが,明日(6月19日)は,授業参観日となっております …
-
春の遠足・一年生を迎える会
4月28日(火)は、春の遠足・一年生を迎える会です。今年は、徒歩で勝山へ向かいま …
-
延期したPTA作業の開催について
先週、延期したPTA作業 明日 6月22日(木) 午後5時~午後6時 で行います …
-
学校ホームページリニューアル
安和小学校ホームページをリニューアルしました。
-
屋部・安和合同ジョブシャドウ(6年生)
明日は、屋部小・安和小合同ジョブシャドウの日です。販売・保育・医療等、さまざまな …
-
台風9号が近づいています。
台風9号の接近に伴い、暴風警報が発令されています。明日の登校については、テレビや …
-
夏休み工作教室がありました
今年の夏休み工作教室は、風鈴づくりでした。プリンカップの土台に、マスキングテープ …
-
図書館開館日のお知らせ
夏休みの図書間開館日をお知らせします。8月7日には、工作教室もあわせて行われます …
-
入学式
平成27年4月8日(水)に入学式が行われます。
- PREV
- 春の遠足・一年生を迎える会
- NEXT
- 明日はがじまる号の巡回日