10/26 羽地っ子大健闘!
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。
24日(土)~25日(日)にかけて行われた,サッカー・ミニバスケット・バレーボールのそれぞれの大会で,羽地っ子の皆さんが好成績をおさめ学校にも報告がありました。日頃の練習の成果を発揮しての結果だけに,大変喜んでいます。東江中で行われたレキオスの公演でも,羽地っ子の活躍があったと応援に足を運んだ先生からお話がありました。
また,第63回全琉図画・作文・書道コンクールの優良賞までに,8名の児童が入賞を果たしています。(10/26沖タ新聞掲載あり)
文武両道で頑張る羽地っ子の頑張りを,今後も見守りたいと思います。本当におめでとうございます! 羽地小職員室
関連記事
-
9/21 授業研究(5年社会科)
お疲れ様です。本日は,5年2組で社会科の授業研究がありました。『水産業のさかんな …
-
9/2 運動会練習(3年)
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。運動場での初練習に笑顔がはじけていました。縄跳 …
-
2/23 学校評議員会
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。『学校評議委員会』がありました。授業参観+意見 …
-
12/30 体育館年末大そうじ!
保護者・地域の皆様 年の瀬を迎え,今年も残すところ1日となりました。 学校では, …
-
10/19 2年おもちゃランド(幼稚園児を招いて)
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。生活科の授業として体育館で『おもちゃランド』が …
-
11/15 式服等ありませんか?
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。学生服(式服)の使用予定がないもの・進級に伴い …
-
6/29 ジョブシャドウイング(6年)
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 昨日は,午前中に6年生による『ジョブシャドウ …
-
12/22 『すまいる(12月号)』
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。すまいる12月号が発行されています。『冬休みの …
-
10/14 授業研究会(6年2組)
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 本日の5校時に,6年2組で,“修学旅行の役割 …
-
2/26 新校舎へ
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 いよいよ明後日28日(日)は新校舎への引っ越 …
- PREV
- 10/23 宿泊学習(5年)
- NEXT
- 10/27 ミニバスケットボール部,市大会で大健闘!