2学期終業式
昨日、2学期終業式を行いました。児童代表あいさつでは、2学期にできるようになったことや学校行事でがんばったこと、楽しかったこと等の発表がありました。こらから約2週間の冬休みに入ります。体調や交通安全に気をつけて、楽しい冬休みを過ごしましょう。
関連記事
-
台風時の対応について
明日も台風7号の影響がある可能性がありますので、先日の台風時の対応についての公文 …
-
学習発表会 大成功④
6年生の発表の様子をお伝えします。 6年生「ぼく達にできること」平和劇
-
やぶいたかたちから うまれたよ【1年図工】
まず色画用紙を自由にやぶってできた形から、1枚の形から考えたり、何枚かを組み合わ …
-
生活朝会
先日、全校児童で生活朝会を行いました。生活委員の皆さんが、4月の生活目標を読みあ …
-
第1回PTA環境美化作業への協力願い
先週、悪天候の為延期となった第1回PTA環境美化作業を6月20日(水)午後5時3 …
-
平和教育学習及び授業参観日の御案内
6月の平和教育学習及び授業参観日の御案内です。詳しくは添付資料をご覧下さい。 平 …
-
いよいよ学習発表会
今日は11日(日)の学習発表会に向けての最後の練習日となりました。各学年の仕上が …
-
第3学期始業式
平成31年3学期がスタートしました。今日は1校時に第3学期始業式を行いました。児 …
-
楽しかった音楽交流会【3年生】
先日、3年生が田井等区のおじいちゃん、おばあちゃんとの音楽交流会に行ってきました …
-
たのしい 外国語活動【3・4年生】
外国語活動の時間に、3年・4年生が楽しく英語を学んでいます。3年生は「友だちに自 …
- PREV
- クリスマスリースづくり【1年生】
- NEXT
- 表彰伝達式