お守りいただきました!
名護市商工会女性部様から 手作りの『無事にカエル』お守りをいただきました。市内小学校一年生全員(731人)へプレゼントしているとのことです。新崎昴琉さんは、「もらってすぐに開けたかった。とってもうれしい」と語り、早速ランドセルに取り付けていました。女性部の皆さん、ありがとうございました。
関連記事
-
新鮮な秋の風が羽地小学校に♪
羽地小学校には秋の風物詩がいっぱい。いち早く秋を感じた人が集めてきたのでしょう。 …
-
学校だより19号
学校だより『シチマンタル19号』を発行しました。 学校だより19号 ⇒ こちらを …
-
ペーパーティーチャーセミナー
『【沖縄県教育委員会からのお知らせ】御承知のとおり沖縄県においても教員不足の状況 …
-
台風11号の今後の動きにご注意ください。
【米海軍台風情報センターから引用編集】 沖縄地方では暴風やうねりを伴った高波に厳 …
-
学校だより2号の発行
学校だより『シチマンタル2号』をUPしました。 学校だより2号 ← こちらをクリ …
-
運動会、決行です!
保護者、地域の皆様へ 本日の運動会について、小雨の天気予報はありますが 「決行」 …
-
運動会のお知らせ(追加)
保護者及び地域の皆様へ 10/30(日)開催の運動会、雨天時の対応についてお知ら …
-
明日は大運動会♪
非常にいい感じです。保護者の皆様,各学年の演技,競争をどうぞお楽しみください。
-
研究授業(算数)
本時の目標『約数の意味について理解し、約数どうしの関係について考える』 タブレッ …
- PREV
- 9月26日(月)給食【さつまいも】
- NEXT
- 9月27日(火)給食【運動,栄養,休養】