羽地小学校

名護市部活動等の在り方に関する方針(改定版)

      2022/10/05

名護市教育委員会より『名護市部活動等の在り方に関する方針(改定版)』策定の通知がありましたので、ご確認下さい。小学校も中学校部活動に準ずる対応となります。

名護市部活動等の在り方に関する方針(改定版)(学校・指導者向け概要) ← こちらをクリック

子どもたちを中心に据えた 部活動をみんなで推進しよう!!(保護者・児童生徒向け概要) ← こちらをクリック

名護市部活動等の在り方に関する方針(改定版)R4.8.25 ← こちらをクリック

 - 令和4年度

  関連記事

歯科指導

歯科医師会から歯科衛生士さんをお招きし、多目的教室からリモートによる歯科指導を行 …

【4年】研究授業(算数)

「2つのことを同時に調べるには、データをどのように整理するといいのかな?」。「三 …

花の世話に一生懸命です。

102個のプランターに花の苗306本植えています。子供達は摘芯作業に集中していま …

台風11号の今後の動きにご注意ください。

【米海軍台風情報センターから引用編集】 沖縄地方では暴風やうねりを伴った高波に厳 …

修了式が行われました。

羽地小学校全員のその学年の履修が終わりました。みなさん,おめでとうございます♪

5月22日(日)の対応について

羽地小学校から保護者の皆様へ 平素より本校の教育活動にご理解ご協力くださり、感謝 …

今朝の読み聞かせ

今朝も多くの保護者が読み聞かせに来てくださいました。心待ちにしている読み聞かせ。 …

学校だより4号

学校だより『シチマンタル』4号を発行しました。 学校だより4号 ←こちらをクリッ …

学校だより11号

学校だより『シチマンタル11号』を発行しました。 学校だより11号 ← こちらを …

歯科検診~朝夜の歯磨きの徹底を~

学校歯科医あらさき歯科(新崎先生)に歯科検診をしていただきました。現在学校では、 …