羽地小学校

羽地米 咲きました!

   

8月5日に5年生が植えたバケツ稲が、小さなかわいい花を咲かせています。収穫まであと一か月くらい・・・かな。

 - 令和4年度

  関連記事

授業参観日

去る9/9(金)に行われた授業参観の様子です。コロナの感染状況が気になるところで …

【1年】鍵盤ハーモニカ

中城ジュニアオーケストラ団長佐渡山先生をお招きし、鍵盤ハーモニカの学習を行いまし …

ー今日は卒業式ですー

卒業生たち,底抜けに明るい笑顔で輝いています。非常にいい雰囲気です。 現在午前8 …

「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」の小学校等の保護者に向けた再度の周知について

保護者の皆様へ 沖縄県教育委員会より見出しの件について、周知の協力依頼がありまし …

表彰朝会

一学期に入賞した皆さんの伝達表彰をオンラインで行いました。コロナ禍で大会やコンク …

警報等発令時における対応について(再)

保護者、地域の皆様へ 台風11号が沖縄県に接近しつつあります。台風の進路や規模に …

1,2年生のおもちゃランド

おもちゃランドが盛大に開催されました。2年生が1年生のために心をこめて,一生懸命 …

児童生徒の感染拡大を抑制する対策の徹底について

保護者の皆様へ ニュースや新聞等の報道の通り、本島と宮古島地方に「コロナ拡大警報 …

学校だより14号

学校だより『シチマンタル14号』を発行しました。 学校だより14号 ← こちらを …

3学期始業式♪

オンラインによる3学期始業式が行われました。児童代表は1年生と6年生が元気よく今 …