「くつならべ選手権」終了!!
生活委員会による「くつならべ選手権」が終わりました。
その結果・・・優勝は4年生!!
4年生には、もう一冊貸出券がプレゼントされました。
どの学年も一生けん命取り組んでいました。
また、選手権が終わってからも、くつをていねいにならべることが
できる子が多く、気持ちのいいくつ箱が続いています。
これが習慣になるよう、意識していきましょうね。
関連記事
-
学校だより17号発行
学校だより『シチマンタル17号』を発行しました。 学校だより17号 ← こちらを …
-
図書館だよりの発行
図書館だより12月号を発行しました R4年度12月号 ← こちらをクリックしてく …
-
二学期終業式
二学期終業式が行われました。明日から冬休み。弱い自分との『戦(い)』に勝てるよう …
-
今日は卒業式でした。
卒業生が羽地小学校を出る瞬間です。在校生が見送る場面,とても印象的でした。感動さ …
-
家庭訪問「中止」のお知らせ
羽地小学校から保護者の皆様へ こんにちは。 平素より本校の教育活動にご理解ご協力 …
-
不審者侵入に係る避難訓練
去る7/7(木)に不審者侵入に係る避難訓練を行いました。不審者が6年生教室あたり …
-
PTA作業の再延期【6/17(金)】について
保護者の皆様へ この後、午後2時ごろから大雨の予報が出されています。 よって、本 …
-
羽地村経済更生記念時報鐘
羽地地区センター(羽地支所)には「時報鐘」があり、現在除夜の鐘等に使用されている …
-
PTA環境美化作業ありがとうございました
雨天で三度も延期になっていたPTA環境美化作業でしたが、本日(6/24)やっと実 …
-
【4年生】羽地大川は昔…
川上区在中の新島一郎先生をお招きして、羽地大川の昔についてお話をしていただきまし …
- PREV
- 10月12日(水)給食【朝ごはん】
- NEXT
- 10月13日(木)給食【旬】