7/19 保幼小連携だより・児童会だより
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。
今年度から保幼小連携だよりが発行されています。『遊びから学びへの接続』がより重要視されている昨今ですので,是非一読下さい。たよりには,先に行われた保幼小連携の授業風景が掲載されています。
また児童会からは,二学期に予定されている運動会のテーマについてたよりが出されています。運動会スローガンは,『心をひとつに笑顔いっぱい,キラキラ輝く羽地っ子』です。3年生以上の代表委員で決定しています。こちらも,是非一読下さい。羽地小職員室
保幼小連携だより 児童会だより
関連記事
-
12/15 授業風景(1の1)
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 画像は1年1組の授業風景です。 「見つけたこ …
-
1/6 学年だより(1月号)
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。三学期が始まりました。子ども達の元気な声が学校 …
-
11/21 学習発表会練習風景(1年)
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。1年生の練習風景です。歌声も,鍵盤ハーモニカの …
-
2/29 新校舎初日
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 去った28日は,早朝より本校の新校舎引っ越し …
-
3/13 お祝いの言葉練習
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。朝会では,『お祝いの言葉』の練習が行われました …
-
11/21 羽地男女バレーボール部健闘!
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。昨日行われました『名護ライオンズクラブカップ北 …
-
12/6 学習発表会(前半)
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 本日行われました『学習発表会』には,お忙しい …
-
4/21 校長講話
保護者・地域の皆様 校長先生のお話が朝会でありました。今日のテーマは,「話をきく …
-
11/24 親川区老人会との交流会
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 今日の5校時は,本校の3年2組が,親川区老人 …
-
8/17 環境美化作業のお知らせ
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。夏休みも残りわずかとなりました。26日(金)の …
- PREV
- 7/15 アサガオのたたき染め
- NEXT
- 7/20 力作!!!