10/14 祖父母交流会
保護者・地域の皆様
お疲れ様です。幼稚園では,“祖父母交流会”がありました。アダンの葉等を使って,風車や虫カゴ等を作りました。終始和やかな雰囲気の中で,おじいちゃん・おばあちゃんとお孫さんとの楽しい時間が過ぎたようです。今回の交流では,風車や虫カゴ等の作り方を,おじいちゃん・おばあちゃん同士が互いに教え合ったりするところもあり,異世代間の繫がりだけではなく,同世代の交流もあり,「とても良かった!」という声も聞こえました。また,司会役等,子ども達が主体となって会を進めることができました。成長を遂げている子ども達の様子にも,喜びを感じることのできる会となりました。早朝より会に参加していただきました祖父母の皆様,ありがとうございました! 羽地小職員室
関連記事
-
11/21 算数の授業(3年)
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。算数の授業風景(3の1)です。単元テスト直前の …
-
12/17 音楽朝会
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 12月の音楽朝会が,昨日ありました。今回は6 …
-
3/3 カラー版画
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。先日出品した『版画』の作品です。二年生が主でし …
-
5/26 授業風景
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 今日の授業風景です。ここ最近は,子ども達の聞 …
-
12/14 図工の授業(1年)
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。1年の図工の授業風景です。家庭から持ち寄ってき …
-
10/15 表彰朝会
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 昨日の朝は表彰朝会が行われました。夏休みから …
-
10/19 2年おもちゃランド(幼稚園児を招いて)
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。生活科の授業として体育館で『おもちゃランド』が …
-
10/27 ミニバスケットボール部,市大会で大健闘!
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 お昼休み時間に,第46回名護市ミニバスケッ …
-
7/13 名護市プール一般開放!!!
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。 『名護市学校施設(プール)一般開放』のご案内 …
-
2/14 授業風景
保護者・地域の皆様 お疲れ様です。本日の授業風景です。今年度も残り1ヶ月となり, …
- PREV
- 10/14 宿泊学習③
- NEXT
- 10/18 研究授業(3年)