名護市立久辺小学校 いじめ防止基本方針について
名護市立久辺小学校では、本校の児童が、楽しく豊かな学校生活を送り、いじめのない学校を作るために「久辺小学校いじめ防止基本方針」を策定しております。
ご確認のうえ、ともに いじめのない学校づくりへのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
関連記事
-
全国学力・学習状況調査にチャレンジ!!
久辺っ子6年生が、全国学力・学習状況調査にチャレンジしました。 最初は、ちょっと …
-
音楽鑑賞会開催!!
7月10日、世界でも活躍されている有名な演奏者を招いてのミニコンサートが開催され …
-
引き継いだバトン!!
★2月17日、委員会引継式がありました。 今までで委員会活動を5年生と一緒にリー …
-
今日はブラッシング指導をしました!
6月12日、むし歯ゼロをめざして、全児童のブラッシング指導がおこな …
-
令和3年度学校便り5月号
令和3年度が始まりました。 今年度も、コロナへの対応で、入学式等も縮小した内容と …
-
久辺小学校メーリング登録について
メーリングの登録方法を掲載しています。 緊急時の連絡等を行いますので、まだの方は …
-
学校だより7月号を掲載しました。
学校だより7月号を掲載しました。ご覧ください。 ここをクリック☞一期一会 7月 …
-
学校だより3月号
3月号です。 今年度も、最後の月です。一年間のまとめをして、次年度へつなげます。 …
-
校長講話Ⅲ
10月2日に校長講話をおこないました。今回は、来週からの読書週間に合わせて、絵本 …
-
学校だより卒業式特別号
令和3年度の卒業式等も無事終わりました。 4月卒業式特別号2 4 …
- PREV
- 今日は日曜参観!!
- NEXT
- 「久辺っ子の一日」について