名護小学校

創立135周年記念事業

   

創立135周年記念事業の一環として、
花の里づくりの会からお花の苗を提供していただきました。

P1130283

135周年にちなんで135個のプランターをつくります。そのために苗を大きめのポットに移し替える作業を5、6年生でしています。
花植え

2月の式典に華を添えてくれるように、きれいな花がさくといいですね!
P1130287

 - 平成29年度

  関連記事

小中連携だより④ はじめの一歩

小中連携だより④ ここをクリック

平成29度 運動会の延期の場合の日程について

平成29度 運動会の延期の場合の日程についてお知らせします。 ※延期の最終決定は …

平成29年度 1学期 終業式

平成29年7月20日(木)1学期終業式が行われました! 各学年代表児童あいさつで …

自分の目標に向かってがんばったよ☆持久走大会!!

1月12日金曜日 今年1番の寒さの中、校内男持久走大会が行われました。 冬休みま …

読みきかせサークル ちゅら☆ちゅらのみなさんによるクリスマス読み聞かせ会♪

12月14日木曜日 のびのびタイムに 読みきかせサークル ちゅら☆ちゅらのみなさ …

てくてく運動でいいこといっぱいです!

9月20日から始まったてくてく運動の取組です。 登校の様子がぐ~んと変わりました …

悲願の女子優勝 \(^^)/ 市Pバレー大会

7月2日 名護市PTAバレーボール大会がありました。 大会に向けて,練習から気合 …

旧盆(ウークイ)の下校時刻のお知らせ

暑い日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか  :-) さて、今年の旧盆は9月 …

小中連携 互見授業1年 (生活科)
臨時PTA運営委員会開催

名護小学校創立135周年記念式典及び祝賀会がいよいよ目前になりました。 現PTA …