名護小学校

【名護市教育の日】本校、児童2名・1団体に表彰状

      2021/01/21

1月第3日曜日は名護市教育の日、1月は教育月間と位置づけています。その関連事業として去る1/16(土)児童生徒表彰式が行われました。本校からは個人2名、団体1が受賞。

上間さんは、全琉小・中・高校図画・作文・書道コンクール(図画の部)で最優秀賞。雨宮さんは、水泳競技自由形や平泳ぎで沖縄一位を何度も獲得。その功績が認められました。団体は、「名護小学校」。沖縄県科学作品展において学校賞を受賞したことが認められました。六年間、自由研究を頑張り、顕著な成績を残してきた友利さんが学校を代表して受賞者となりました。どれも沖縄県で一位の成績です。素晴らしい・・・。おめでとうございます!!

 

 - 令和2年度

  関連記事

居場所のない児童の受け入れについて

先ほど「受け入れは中止」としましたが、医療従事者等どうしても預かることができない …

教科書等の受け取りの確認

新2年生~新6年生までの教科書(国語・算数)と課題は、保護者の方が 受け取りをお …

サンタクロースは準備中・・・!?

読み聞かせボランティア『ちゅら☆ちゅら』の皆さんが、クリスマスを盛り上げようとシ …

児童朝会

今回の児童朝会は、給食委員会と生活委員会が担当し、放送室から校内放送で行いました …

手作りマスクの寄贈

素敵な手作りマスクをいただきました。職員用と児童用合わせて100枚です。早速、マ …

百日草の苗をいただきました

地域にお住まいの比嘉さんから百日草の苗550本余をいただきました。「名護小学校の …

新型コロナウイルスに係る臨時休校について

新年度の学校休校に関する公文→臨時休校に関する公文_名護小   &nb …

始業式の様子

去る5月22日(金)令和2年度始業式を校内放送にて行いました。各学年代表の皆さん …

登校日の様子【4年】

今日は、4年生の登校日。12教室に分かれ、担任や級友との初顔合わせを行いました。 …

『お弁当の日』

11月27日に行われたお弁当の日。保護者・ご家族の皆様のご協力の下、成功裏に終え …