名護小学校

【名護市教育の日】本校、児童2名・1団体に表彰状

      2021/01/21

1月第3日曜日は名護市教育の日、1月は教育月間と位置づけています。その関連事業として去る1/16(土)児童生徒表彰式が行われました。本校からは個人2名、団体1が受賞。

上間さんは、全琉小・中・高校図画・作文・書道コンクール(図画の部)で最優秀賞。雨宮さんは、水泳競技自由形や平泳ぎで沖縄一位を何度も獲得。その功績が認められました。団体は、「名護小学校」。沖縄県科学作品展において学校賞を受賞したことが認められました。六年間、自由研究を頑張り、顕著な成績を残してきた友利さんが学校を代表して受賞者となりました。どれも沖縄県で一位の成績です。素晴らしい・・・。おめでとうございます!!

 

 - 令和2年度

  関連記事

感染防止のための臨時休業期間の延長について

臨時休業延長のお知らせ → クリック

準備万端!

出番を待つ獅子です。 本日14時から始まったPTA役員等による準備作業、あっとい …

備蓄倉庫

本校は、大きな地震発生時や津波警報・注意報発令時に「指定避難所」となっています。 …

2月27日のPTA作業について 

こんにちは。来る2月27日にPTA作業があります。対象学年等は、環境整備委員、幼 …

校内授業研究会(2年、4年、6年)

本校の研究主題は「自分の思いや考えを豊かに表現できる子どもの育成 ~国語科におけ …

【5年】プログラミング学習

総合的な学習の時間にプログラミング学習を行いました。今回は、『スクラッチ』を使っ …

臨時休業中の今後の予定について(5月11日)

先週金曜日(5月8日)から学年ごと(3年生以上)の登校日を設定し、元気な子どもた …

星に願いを

今日は七夕。子どもたちは、いろいろな願い事を短冊に書いています。コロナ終息を願う …

名護市PTA連合会からマスクいただきました!

  去る11/12(木)名護市PTA連合会からマスクの寄贈がありました …

読書ノート展開催(読書週間企画)

≪読書週間2/1~2/5≫ 「読書ノート展」を開催!各クラス代表2名の読書ノート …