名護小学校

学校再開について

   

名護市教育委員会から、臨時休校の解除・学校再開について通知がありました。来る6月21日(月)、感染防止対策を講じながら通常登校を行いますが、次の点について配慮してまいります。
《名護市教育委員会 通知より抜粋》
(1) 3密の回避の徹底や健康状態の把握の徹底を行う
(2)教室等の換気(対角線上の空気の流れを作る)の徹底を行う
(3)給食時は、対面せず、静かにいただく
(4)マスクを着用する(熱中症の危険があるときは、外す指導を行う)
(5)手洗いや手指消毒の頻度を上げる
(6)リスクの高い活動や学習は、縮小または延期する

※部活動(スポーツ少年団)等について
原則休止。但し、8月末までに開催される九州大会等の予選を兼ねた県内大会やコンクール等に出場する場合に限り、活動を認める
(1)活動内容を精選し、短時間(平日90分、土日休日2時間以内)の活動とし、必要最小限の人数で行うこと
(2)練習試合や合宿等は行わないこと
○学校施設の開放について・・・緊急事態宣言中は休止

 :-) 職員一同、児童・園児の皆さんの笑顔の登校・登園をお待ちしています。

 - 令和3年度

  関連記事

【幼稚園】2学期始業式[10/1]

本日、幼稚園ではやっと2学期始業式を迎えることができました。約2か月ぶりの再会の …

分散授業参観の協力ありがとうございました!

10/26(火)に行われた授業参観日。「区毎の分散参観」「入室7人以内・10分以 …

PTA運営委員会

今年度もPTA総会が開催出来ず、書面決議となりました。決議へのご理解ご協力ありが …

新型コロナウイルス感染拡大防止に係る臨時休校について

 本県において県立学校の休校が決まり、それを受け、名護市内の小中学校も6月8日( …

芸術鑑賞会(影絵)

12/6(月)、劇団影法師さんによる影絵劇を鑑賞しました。『スイミー』『このゆび …

クマゼミの合唱 始まる

休校で静かな校庭にクマゼミの合唱が始まりました。梅雨明けでしょうか? 本校での初 …

就学援助(準要保護)申請についてのお知らせ

名護市から「就学援助(準要保護)」についてのお知らせがきています。 明日児童に資 …

【幼稚園】通常保育の開始と始業式の変更について

通常保育の開始と始業式の変更について ← クリック

台風6号接近に伴う注意喚起について

 台風第6号が明日以降沖縄本島地方に接近する恐れがあります。今後の台風の動きに留 …

【研究授業】

【12月8日5年 5年体育科】『サッカー』。場の設定の工夫やタブレットを活用する …