名護小学校

『のぞみの像』ネームプレート設置

   

本校運動場に、名護市指定有形文化財(彫刻)『のぞみの像』が力強く聖火を掲げています。昭和39年に開催されたオリンピック東京大会を記念して当時の6年生の卒業記念として制作されたものです。モルタルであるため、去る135周年記念事業でブロンズ鋳造されました。作者は当時琉球大学教授 玉那覇正吉先生。

去る2月13日、名護市教育委員会文化課により、ピッカピカのネームプレートが設置されました。堂々とした佇まいに迫力が増しました。これからも本校の子どもたちを見守って下さい。

来校の際には是非ご覧下さい。

 - 令和3年度

  関連記事

校内持久走大会中止のお知らせ
2月の行事予定と下校予定時刻

2月の行事予定と下校予定時刻です。ご確認ください。 行事予定&下校予定時刻(2月 …

【3年】研究授業(算数)

5/20算数の研究授業が行われました。新学年がスタートして1か月余りですが、教師 …

【3年】研究授業(道徳)

去る7日(水)に行われた道徳科の研究授業の様子です。実際に風呂敷を用いて一升瓶や …

9月1日(水)~3日(金)までのリモート学習について

9月3日(金)まで分散登校を予定しておりましたが、9月1日(水)~9月3日(金) …

20万人の・・・

全校児童(833人)が力を合わせ、20万人の顔を描き、体育館に掲示しています。児 …

4年生のヘチマの様子

こんにちは、春から育てているヘチマが大きく成長しています。つるがここ2週間でぐん …

10月の行事予定と下校予定時刻

10月の行事予定と下校予定時刻です。ご確認ください。   行事予定&下校予定時刻 …

分散出校日(1日目)

本日、2学期がスタートしました。全校児童を3つに分けての「分散出校日」の1日目。 …

5月の行事予定と下校予定時刻

5月の行事予定と下校予定時刻です。ご確認ください。 なお、コロナ感染症の感染状況 …