終業式
今日で一学期終わりの終業式でした。
1年生、3年生、5年生の代表者が、一学期を終えての感想を発表しました。
校長先生のお話では、体育館が暑い中、子どもたちが集中してお話を聞くことができました。
また終業式終了後には、表彰伝達がありました。
たくさんの部活が表彰され、子どもたちも嬉しそうでした。
また先週の金曜日には、4年生の親子ふれあいがありました。
たくさんの保護者が参加し、親子で楽しんでいる様子が印象的でした。
そして、昨日、ある学級が、流しそうめんを作り、流しそうめんをおいしく食べていました。
さあ、明日から夏休みです。
怪我せず、笑って2学期始業式を迎えられるよう、健康に気をつけて、生活して下さい!
関連記事
-
平和集会
6月14日(火)に平和集会を行いました。講師に「てぃーだ観光」の崎原さん、千葉さ …
-
国頭地区音楽発表会
先日、行われた音楽発表会の様子です。 結果は、見事!6年生が国頭地区代表に選ばれ …
-
先週末の県小学校陸上大会での快挙!
今週、職員室に うれしい報告がありました! なんと、大北小学校6年生の Iくんが …
-
いよいよ明後日は学習発表会
いよいよ明後日は 学習発表会です。 昨日は,リハーサルと 児童鑑賞会を行いました …
-
優勝! 女子バレー部
8月21日に行われた北部バレーボールまつり大会において,女子バレー部がブロック優 …
-
5年生 ワクワクプレイランド
5年生は、図工で「ワクワクプレイランド」に取り組んでいます。木材や段ボールなどを …
-
第15回ひいだばる祭り 大盛況!
11月8日(日)に 第15回ひいだばる祭りが行われました。 天気にも恵まれました …
-
あさがお 満開です!
1年生が4月に植えた「あさがお」が満開です。
-
入学を祝う会
先週水曜日、入学を祝う会が行われました。 新しく入学してきた1年生たちを2年生か …
- PREV
- 平和集会と体力テスト
- NEXT
- 二学期 始まりました!