始業式 児童発表
1月9日から3学期が始まりました。
これまで学習してきたもののまとめの時期です。
がんばりましょう。
そして本日、児童発表もありました。
一人一人が一生懸命頑張っていました。
関連記事
-
性教育特設授業
10月13日(木)に 4・5年生を対象に 講師に徳永桂子氏を招きまして, 性教育 …
-
授業参観&校内童話お話会
気持ちの良い天気の中 本日、10月の授業参観と校内童話・お話会が 行われました。 …
-
「大きくそだて わたしの野さい」(2年生)
2年生は、生活科「大きく育て わたしの野さい」の時間に教材園にミニトマト、ナス、 …
-
令和2年度 入学式のご案内
新入生保護者の皆様へ 名護市立大北小学校 校長 仲宗根 勝也 (公印省略) 入学 …
-
終業式
今日で一学期終わりの終業式でした。 1年生、3年生、5年生の代表者が、一学期を終 …
-
運動会まであと6日
今週もスタートしました。 先週末は,近隣の学校で運動会が 行われたようですね。 …
-
臨時休校延長のお知らせ(訂正)
4月13日名護市からコロナウイルス感染者が出ましたので、休校期間を延期することに …
-
修了式
本日、 1校時に修了式が行われました。 今年度、頑張っていたことや良くなっていた …
-
児童集会(図書委員会による発表)
朝の時間に 図書委員会による 読書クイズやお知らせがありました。 読書に親しむ児 …
-
研究授業(6年)
6年生の学級で、算数科の研究授業が行われました。xとyを使った式から場面を想像し …
- PREV
- 2学期 終業式
- NEXT
- 持久走大会・ひいだばる祭り