台風についての対応
2018/07/09
台風8号が発生しています。中心気圧が940hPaととても強い台風となっています。
もしかすると来週火曜日・水曜日頃沖縄本島に上陸するかもしれません。
大北小学校では、台風時以下の対応を取っています。
台風上陸時、保護者の皆様も対応できるようお願いします。
- 暴風警報発令中→休校
- 登校後に暴風警報が発令した場合→下校(保護者のお迎えをお願いします)
- 午前7時までに「暴風警報」が解除された場合→すみやかに登校。給食あり。午後の保育・授業も予定通り行います。
- 午前7時~10時までの間に「暴風警報」が解除された場合→お家で昼食をとり、12時までに登校。すみやかに登校。4校時~6校時までの時間割を準備します。幼稚園は休園。預かり保育は実施します。
- 午前10時~12時までの間に「暴風警報」が解除された場合 幼稚園は休園、預かり保育も休園。→お家で昼食をとり、午後1時までに登校。5~6校時の時間割を準備します。幼稚園は休園。預かり保育も休園とします。
- 午後12時以降に「暴風警報」が解除された場合→休校・休園
関連記事
-
盛大に行われました!
12月6日(日)の学習発表会の午後, 大北小学校創立30周年記念式典と祝賀会 が …
-
収穫始まりました!
5月に植えた野菜が収穫の時期を迎えました!きゅうり、ナス、ピーマン、オクラ、どれ …
-
学習発表会大成功!
12月6日(日)の午前に 学習発表会が行われました。 どの学年の発表も 見応えの …
-
交通安全指導(1年生)
1年生を対象に交通安全指導が行われました。交通安全のお話では、「1.道路には飛び …
-
6月 保育・授業参観日
今年度初めての保育・授業参観がありました。登校時間前の大雨により足下が気になる状 …
-
金管バンド部のみなさん
大北小学校の金管バンド部のみなさんが 今週末に、マーチングの九州大会に 参加する …
-
YES WE CAN! YES WE CAN!
晴天の中、第2回全体練習が行われました。 今回は,入場行進から準備体操,退場の仕 …