休校期間中の本の貸し出しについて
1.貸出日 5月14日(木)5月15日(金)
※2日連続での来館はご遠慮ください。
2.時 間 9時~12時
3.貸出冊数 1人5冊 ※絵本バックやビニール等をお持ちください
4.対 象 全学年 ※保護者同伴での来館をお願いします。(子どものみは不可)
5.ウイルス対策について
①マスクの着用をお願いします。
②手指のアルコール消毒をしてから入室してください。
③貸出のみで、読書はできません。
④混雑を避けるため、滞在時間は10分程度でお願いします。
➄室内の人数が増えてきた場合、入室の制限をさせていただく場合があります。
6.返却について
本の返却は次の登校日を予定していますが、日程は未定となっています。
長期間の貸出となる場合もありますので、本の管理には十分にご注意ください。
紛失・破損があった場合は弁償をお願いします。
関連記事
-
6年生 修学旅行
6年生は、11月1日~2日まで修学旅行に行ってきました。1日目は、雨の中、カッパ …
-
パス、シュート!
6年生の体育の授業で「ザ・テラサホテルズ ラ・ティ-ダ」ハンドボールチームのみな …
-
次年度、大北小学校へ入学予定のお子さんがいらっしゃる保護者の皆様へ
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2月5日に予定していました「入学説明会」 …
-
○○のてきは?
2年生は、1学期に国語の学習で「動物クイズ」をつくりました。一人一人が問題と答え …
-
金色のサナギを頂きました!
職員室に 素敵な届け物がありました! 3年生の祖父からのプレゼントです! 早速、 …
-
個人面談(最終日)
久しぶりに晴れ間の見える 天気になりましたね! 大北小学校は,今日で個人面談を …
-
PTA運営委員会
9月3日(火)7:00に第一回運営委員会が行われました。 協議事項 ①PTA関 …
-
平和集会
6月14日(火)に平和集会を行いました。講師に「てぃーだ観光」の崎原さん、千葉さ …
-
新しい先生方が来ました!
大北小学校に 21名の先生方が赴任されました。 担任発表では、 完成や驚きの声が …
-
学習発表会
先週の日曜日に、学習発表会が行われました。 1年生から6年生までが、この1年で学 …
- PREV
- 市立幼稚園の対応について
- NEXT
- 臨時出校日 6年生