大北小学校

みんなで気持ちよく過ごせる環境に!

   

10月20日(木)に全校一斉に地域清掃を行いました。幼稚園,1,2年生は,校内の清掃、3年生以上は,公民館の清掃や地域(公園など)に分かれ、ゴミ拾いを行いました。暑い中でしたが、「私たちの住んでいる地域をきれいにするため」にみんな一生懸命頑張りました。各清掃場所からは,たくさんのゴミが集まりました。みんなで、ゴミが落ちてない気持ちよく過ごせる環境を作っていきましょう!

 - 令和4年度

  関連記事

不審者避難訓練がありました

不審者避難訓練がありました。不審者が校内に侵入してきたら、どのように避難するか実 …

運動会前日の作業、終わりました!

午後3時から行われた運動会前日作業に 本当にたくさんの保護者のみなさまが 来て下 …

スーパームーン

台風21号の影響は特になかったゴーヤー 二階の家庭科室前に顔を出しています。 ヘ …

10月の音楽集会&伝達表彰

昨日,音楽集会と伝達表彰を 行いました。 音楽集会では, 学年ごとに 明るい歌声 …

2学期スタート 元気な声が戻ってきました!

36日間の夏休みを経て、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。  

4/12の様子 朝の登校と掃除

    学校が始まって、早4日目になりました!大北小学校の朝 …

離任式

本日、4校時に 離任式が行われました。 お世話になった 先生方に感謝の気持ちと …

二学期終業式&伝達表彰

本日,一校時に 二学期終業式を行いました! 二学期をふり返ってのあいさつで, 幼 …

遊具完成間近!

本日、気温がグッと下がりましたね。 寒がっている子も多い中,半袖の子もたくさんい …

地層の学習

6年生の理科の学習で,「地層」の学習があります。 校庭を回ってみると,大北小の校 …