大北小学校

栽培園の準備

   

昨日の放課後に

いつもお世話になっている地域のみなさんが

栽培園の準備に来ていただきました。

DSCF9733 DSCF9732 DSCF9731 DSCF9730

これまでは,芝生に隠れていた囲いブロックも

見えるようになりました。

ホクホクの畑で,何ができるか

楽しみです!

 

 - 令和4年度

  関連記事

市立幼稚園の対応について
○○のてきは?

2年生は、1学期に国語の学習で「動物クイズ」をつくりました。一人一人が問題と答え …

PTA総会・PTA職員歓迎会

4月28日(木)に PTA総会・PTA職員歓迎会が行われました。 会場からあふれ …

PTA送別会中止について
新児童会長選挙が始まっています!

新児童会長に立候補するみなさんと,推薦人が 今週から選挙運動をかねて, あいさつ …

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)の延長

新型コロナウイルスの影響による小学校等の臨時休業等に伴い、子どもの世話を保護者と …

感謝集会が行われました!

本日,朝の時間に 感謝集会が行われました。 日頃、お世話になっている方々に 感謝 …

フラッグフットボール

5,6年生は、デイゴラグビースクールのKさんを講師にお招きし、体育で「フラッグフ …

計算の順序を入れかえても・・・

9月22日に3年生の学級で算数の研究授業がありました。「3つの数のかけ算は,計算 …

みんなが楽しく通える学校にするために!

児童会が中心となって「大北小学校をもっとよくしていくために」4年生以上の児童が参 …