交通安全指導(幼・1年)
幼稚園児、1年生対象の交通安全指導がありました。名護署より大城さん、交通安全協会の大城さん、県警本部より新垣さんをお招きし、交通安全について学びました。「道路で遊ばない」「信号を守る」など、腹話術人形のけんちゃんと交通ルールについて一緒に確認しました。横断歩道の渡り方もみんな上手にできました。
関連記事
-
真剣に取り組んだ避難訓練
11月21日地震・火災・津波時の避難訓練を実施しました。今回は、「休み時間に地震 …
-
台風襲来時の対応について
保護者・地域の皆様 平素より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、感謝いた …
-
女子バスケ部 準優勝!
女子バスケットボール部より大会結果報告がありました。4月14日に行われた第61回 …
-
2学期スタート!
2学期がスタートしました。始業式では、各学年の代表から夏休みの思い出と2学期頑張 …
-
令和5年度スタートしました!
大北小学校の令和5年度がスタートしました。全児童、全職員が体育館に集まった新任式 …
-
元気いっぱい とびまーす!
1月のなわとび大会に向けてなわとび朝会がありました。元気いっぱい個人、クラスの記 …
-
6月3日PTA作業について
大北幼稚園・小学校PTA会員の皆様 平素より、本校PTA活動にご理解とご協力を頂 …
-
ハッピーハロウィン
幼稚園の英語遊びがありました。講師の伊波さんとたくさんのボランティア方々がフラン …
-
思いやりのある みんなが友だち 大北小!
1月30日に児童会役員選挙が行われました。今年度は、久しぶりに4年生以上の児童が …
-
全国学力学習状況調査
18日(火)全国一斉に小学校6年生を対象に全国学力学習状況調査が実施されました。 …
- PREV
- 令和5年度スタートしました!
- NEXT
- 全国学力学習状況調査