学習発表会会場準備整いました。
12月6日(日)9時から行われる
学習発表会の準備が整いました。
全学年の児童が頑張っている姿を
ぜひ応援して下さい。
遊具もそろそろです。
カラフルなタイヤは、
6年生が塗ってくれましたよ
歴史に残りますね!
12月6日(日)午後1時半からは
30周年式典・祝賀会の準備があります。
運営委員のみなさん,手伝える皆さん、ご協力お願いします。
式典は12月6日(日)4時から,
祝賀会は12月6日(日)5時半からです。
多くの参加で盛り上げていきましょう。
明日は,5・6年生が国頭地区音楽発表会に出場します。
関連記事
-
なわとび大会に向けて
今月予定されていた「なわとび大会」は、インフルエンザ流行により、残念ながら延期に …
-
校内童話お話会が行われました!
本日,校内童話お話会が 行われました! 低学年の部,高学年の部に 分かれての各学 …
-
先日、児童会役員選挙が行われました!
遅くなりましたが, 先日、児童会役員選挙が行われました。 どの立候補者も こんな …
-
修了式
本日、 1校時に修了式が行われました。 今年度、頑張っていたことや良くなっていた …
-
R4 5月の学校行事予定
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき感謝申し上げ …
-
やった~!とべた~! 笑顔いっぱい!
2月22日に1ヶ月延期になっていた縄跳び大会を実施しました。今年度最後の授業参観 …
-
臨時休校延長のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、休校期間を延期することになりました。付きま …
-
入学式・始業式
先週、始業式・入学式が行われました。 始業式では、学年が上がり、一人ひとり、どこ …
-
国頭地区音楽発表会に向けて
本日、朝の時間に 音楽集会が行われました。 今回は,国頭地区音楽発表会に 大北小 …
- PREV
- 学習発表会鑑賞会でした。
- NEXT
- 遊具の安全確認作業