大宮小学校

平和講話

   

11月14日
6年生の平和学習の一環として,名護商工高校の地域産業課 観光コースの皆さんをお招きして出前講座を行ってもらいました。
沖縄戦の流れから名護らん(学徒隊)の話まで分かりやすく教えていただきました。
P1200055

P1200056

P1200052

P1200053

P1200054

 - 令和4年度

  関連記事

青少協作品展 為又公民館

10月3日 青少協の作品展を10月6日まで為又公民館で行っています。小中学生の作 …

台風襲来に係る対応について

保護者のみなさまへ 本日は、台風11号の接近に伴う暴風警報の発令で急遽下校となり …

「性の多様性」講演会 ~まわりとちがってもだいじょうぶ~

11月16日(水)、17日と二日間にわたって全児童(学年毎)に「性の多様性」講演 …

保護者との情報交換会(マスク着用について) 報告

7月14日(木)午後7時より、第一回情報交換会として学校と保護者による意見交換会 …

新任式 始業式

今日から平成27年度がスタートしました。 新しく18名の先生方を迎え、子ども達も …

8・9月行事予定

8.9月行事計画

運動会についてお知らせ

運動会についてお知らせです。 明日、10月23日(日)運動会を開催することに決定 …

アイデアと実行力の児童会 大宮小を輝かせたい!

やる気いっぱいの大宮小児童会のみなさん。4月から定期的に校長室で意見交換をしてき …

12月の下校予定時間について

保護者の皆様へ たいへん遅くなりましたが、下校予定時間表ができましたのでお知らせ …

4年生(バレーボール)もがんばってるぞ!

7月31日(日)、会場の一つとして、大宮小学校体育館にて、沖縄県4年生以下バレー …