6年生を送る会
3月7日 火曜日
5校時に6年生を送る会が行われました。
各学年趣向を凝らした出し物を行って,6年生もとても楽しそうでした。
新児童会の役員さん,最初の大仕事ご苦労様でした。
3年生の出し物
4年生の出し物
1年生からプレゼント
2年生の出し物
5年生の出し物
児童会のあいさつ
6年生のあいさつ
旧児童会役員によるくす玉割り
関連記事
-
第1回PTA作業
6月28日(日)の午前中に、本年度最初のPTA作業を行いました。 環境整備部員( …
-
子どものマスク着用について
子どものマスク着用について、文科省の新たな方針を受けて、沖縄県教育委員会より添付 …
-
6年生の記念植樹
3月10日(金)、6年生による記念植樹が行われました。各学級1本ずつ、幼稚園舎の …
-
赤い羽根共同募金 贈呈式
3月7日(火)、新旧児童会と全校生徒が取り組んだ赤い羽根共同募金の贈呈式が行われ …
-
授業参観
4月20日 水曜日 今年度最初の授業参観が行われました。どの学級もたくさんの保護 …
-
大宮小きょういく(教育・共育・協育・響育)ビジョン
大宮小校長 比嘉です。 今年度の大宮小学校の学校経営にあたり、先生方に対し私の教 …
-
サマースクール!楽しいな。 3年4組
1学期、2度の学級閉鎖があり、オンライン学習も難しかったことから、3年4組は2日 …
-
2学期 始業式
8月26日 金曜日 いよいよ2学期がスタートしました。久しぶりに登校した児童の顔 …
-
5月29日(日)のPTA作業延期のお知らせ
保護者の皆さまへ 5月29日(日)のPTA作業は天候の状況を鑑み、延期といたしま …
- PREV
- 健闘を報告 女子バスケ部
- NEXT
- 授業参観へのご案内(4月)