不審者避難訓練
7月6日(金)避難訓練を実施しました。
4年生の教室に不審者という設定で各学級、職員の対応を確認することができました。
関連記事
-
修学旅行① 出発式
体育館の方で出発式を行いました。 6年生とても楽しみにしています。 壁面のメッセ …
-
1学期終業式
4月に始業式を行い、思いを新たにして始めた一学期。長かったようで、あっという間の …
-
6年生の記念植樹
3月10日(金)、6年生による記念植樹が行われました。各学級1本ずつ、幼稚園舎の …
-
学校が美しくなりました!PTA美化作業
6月26日(日)午前、3・4年生PTA及び環境整備部のみなさんの協力を得て、PT …
-
ミニバスケ 3年生も大活躍!
校長室に訪れたのは、ミニバスケット部3年生のみなさん。 2月12日に行われた国頭 …
-
女子バレー(4年生以下)W(ダブル)準優勝!!
大宮小タイム、校長室を訪れたのは4年生以下の女子バレー部のみなさん。 第29回あ …
-
あいさつ運動
6月30日 木曜日 今日から6年生が修学旅行に行きます。朝のあいさつ運動は5年生 …
-
与論島に到着しました。
すごい!! 横断幕で歓迎してもらえました。
-
宿泊学習④
名護青少年の家に到着しました。 入所式の様子です。担当の我那覇さんの話を真剣に聞 …
-
校内研修
5月18日 6年3組で校内研修の一環として研究授業が行われました。 分数のかけ算 …
- PREV
- 平成30年度 台風襲来に係る対応について
- NEXT
- 一学期終業式