13日以降の学校施設利用児童に対する給食提供について
関連記事
-
入学式
151名のかわいらしい1年生迎えての入学式です
-
表現集会
9月28日 水曜日 2年生の表現集会がありました。 2年生は,郷土の音楽と,人文 …
-
まち たんけん
6月27日 月曜日 2年生がまちたんけんで宮里区や大南区をたんけんしました。 公 …
-
ミニバスケ 3年生も大活躍!
校長室に訪れたのは、ミニバスケット部3年生のみなさん。 2月12日に行われた国頭 …
-
最後の大会、がんばりました!~大宮クラブA~
2月19日に開催された島袋杯北部小学生バレーボール大会において、大宮クラブAが3 …
-
宿泊学習④
名護青少年の家に到着しました。 入所式の様子です。担当の我那覇さんの話を真剣に聞 …
-
麻疹(はしか)への対応について
現在、沖縄県内で麻疹(はしか)の感染が急激に拡大し、4月3日現在で警戒レベルとな …
-
授業でのチャレンジ(5年生)
11月に入って、どの学年も校外学習や特設授業に取り組み、子どもたちは新たな体験と …
-
運動会リハーサル!
10月21日(金)、明後日の運動会に向けてリハーサルを行いました。 リハーサルは …
-
登校時の自動車乗り入れについて
本校では、児童の安全確保のため、朝7時30分から8時15分までの間は、登校時にお …