大宮小学校

朝のリトミック運動 特別支援学級&幼稚園

   

2学期から毎週月曜日の1時間目に、特別支援学級のみんながリトミック運動に取り組んでいます。運動することで体と心の調子を整えたり、ねばり強く取り組むことを目的として実施しています。基本的な運動をおしゃべりしながら楽しく活動していると・・・・。運動場で楽しそうに運動しているお兄ちゃん、お姉ちゃんを見ていた幼稚園生が「私もやりたい!」「ぼくもやってみたい!」となり、いっしょに運動することに・・・・。月曜日の朝から運動場に元気な子どもたちの姿があります!!

リトミック

 

 - 令和4年度

  関連記事

沖縄県植樹祭

5月23日 土曜日 名護アグリパークで行われた沖縄県植樹祭に本校児童も参加しまし …

3月行事予定

3月行事計画

8月31日 台風接近に伴う下校

保護者のみなさまへ 台風11号接近により、本日午前10時に暴風警報発令されるよう …

7月行事予定

7月行事予定

10月行事予定
NAZAKI野球チームの優勝報告(低学年の部)

11月8日(火)、校長室に訪れたのはNAZAKI少年野球チームの面々(4年生以下 …

珠算名人登場!

3月4日、全国珠算教育連盟沖縄県支部北部地区主催「北部地区小中学生珠算競技大会  …

ご協力に感謝!(幼稚園菜園)

4月25日(月)、幼稚園の菜園整備に地域のお二人の方に協力いただきました。宮里区 …

みんながんばった!持久走大会

1月17日(火)、授業参観と合わせて校内持久走大会が行われました。幼稚園生から各 …

運動会2 幼稚園 1年 演技

かわいい幼稚園児と1年生の演技です 幼稚園1 幼稚園2 1年生 1 1年生 2 …