珠算名人登場!
3月4日、全国珠算教育連盟沖縄県支部北部地区主催「北部地区小中学生珠算競技大会 5年生の部」にて、島川 陽さんが見事優勝を飾りました。スポーツ系のみなさんが活躍する中、様々な競技で活躍するみなさんの報告が増えてきました。今回の珠算でがんばっている陽さんのように、いろんなジャンルに挑戦しているみなさんのがんばりをもっと知りたいですね。
陽さんもまた、継続することの大切さ、粘り強く取り組むことの価値を体現している一人です。報告ありがとう。これからもがんばってほしいです。
関連記事
-
児童会役員認証式
2月3日 水曜日 新児童会役員認証式が行われました。 緊張した面持ちの新役員と, …
-
授業参観&親の学び講座への参加(お礼)
先週は、台風11号接近による帰宅対応等で、ご協力いただきありがとうございました。 …
-
地域教育懇談会
7月15日 金曜日 宮里公民館で午後7時30分より大宮中学校校区地域教育懇談会が …
-
人生ライフプランについて考える ~6年特設授業~
今週、6年生全クラスにおいて「自分のライフプランについて考えよう」というテーマで …
-
みんながんばった!持久走大会
1月17日(火)、授業参観と合わせて校内持久走大会が行われました。幼稚園生から各 …
-
日曜参観 PTAバレーボール大会
5月31日 日曜日 年に1回の日曜参観が行われました。普段の参観日にはなかなか参 …
-
5年生 宿泊学習
6月4日 5日 5年生が名護青少年の家で宿泊学習を行いました。 子ども達は、自分 …
-
校長講話「コロナとヘルプ」
5月18日(水)、オンラインで今年度初めての校長講話を行いました。 タイトルは …
-
児童会の善行表彰~国頭地区退職校長会より~
1月11日(水)、国頭地区退職校長会の代表の方が学校を訪れ、大宮小児童会へ善行賞 …
-
女子バレー(4年生以下)W(ダブル)準優勝!!
大宮小タイム、校長室を訪れたのは4年生以下の女子バレー部のみなさん。 第29回あ …
- PREV
- 赤い羽根共同募金 贈呈式
- NEXT
- 空手組手の猛者登場!