大宮小学校

交通安全指導 1・2年生

      2015/04/30

DSC_0013

4月15日に1年生と2年生を対象に交通安全指導が体育館で行われました。

安全な横断歩道の渡り方などを学習しました。

 - 令和4年度

  関連記事

2学期 始業式

8月26日 金曜日 いよいよ2学期がスタートしました。久しぶりに登校した児童の顔 …

11月 行事予定

11月の行事予定です。変更などがありましたら,公文などでお知らせします

学校評価:児童③ 授業について

令和4年度の大宮小校内研は「主体的・対話的で深い学び」を授業の中で実現しようと、 …

5年生 宿泊学習

6月4日 5日 5年生が名護青少年の家で宿泊学習を行いました。 子ども達は、自分 …

修学旅行㉑ お別れセレモニー

1泊2日の与論島への修学旅行も終わりが近づいてきました。

たくましく育て!! こいのぼり掲揚

一年生の歌声に合わせて こいのぼりが青空におよぎだしました  

学校要覧の紹介

昨年度の学校評価アンケートから、「学校の教育方針についてくわしく説明してほしい。 …

梅雨の合間に・・・

今年の梅雨はよく雨が降りますね。それも続いて・・・。 今朝、職員室玄関前に小さな …

サッカーで活躍! 

この日、校長室を訪れたのは、5年3組の中邨 碧(なかむら あお)さん。碧さんは大 …

学校評価:家庭② コミュニケーションの課題

保護者による学校評価から、大きな課題もうきぼりになっています。それは、保護者と学 …