R2.4.17(金) 家庭学習の課題など配布について
今日はよく晴れて少しは気持ちも元気に過ごしているでしょうか。
臨時休業の延長に伴い、家庭学習などの配布を4月22日(水)に行いたいと思います。ご都合が悪ければ、4月24日(金)までの間に受け取ってください。保護者の皆様にはご足労をおかけしますがよろしくお願いします。午前8時15分から午後4時半までの間、都合のいい時間にとりに来てください。
下記の物を配布する予定です。
1 家庭学習
2 学校からのおたより
3 学級からのおたより
4 学級担任等担当表(学級担任を紙面でお知らせします)
5 検温、健康チェック表
また、保護者の皆様の提出する物として、
6 家庭調査票など(4月7日に封筒に入れてお配りしたもの)
のご持参お願いします。
担任等は出校日を設けて発表したいのですが、可能かは、委員会の返事待ちです。そこで、児童とは対面できませんが、紙面にて担任等の発表をいたします。発表以後の家庭への連絡や家庭からの問い合わせは担任を通して行います。よろしくお願いします。
諸文書配布の際は、職員はマスク着用、アルコールによる手の消毒をいたします。お子様を同伴される場合は、マスクを着用させ感染予防対策をしておこしください。(子どものみで来校は安全上お控えください)
以上、よろしくお願いいたします。
関連記事
-
R2.4.6(月) 新型コロナウイルス感染症対策に係る小中学校一斉休校について
新型コロナウイルス感染症予防対策のため名護市内小中学校を一斉に臨時休校にすると通 …
-
R2.8.14(金) 「健康観察シート」の活用
新型コロナウィルス感染症のまん延に伴い、沖縄県の警戒レベルが最高の第4段階に引き …
-
R2.5.21(木) 令和2年度始業式
今日、始業式を行いました。待ちに待った日がついにやってきたという思いです。しばら …
-
R2.8.13(木) 2学期のスタート
まだまだ夏真っ盛りの暑い中、2学期がスタートしました。心配していた登校の様子です …
-
R2.5.8(金) 5月21日学校再開の通知(名護市教委)
昨日、県立高等学校等の学校再開についてお知らせしましたが、名護市立小中学校におい …
-
R2.8.11(火) 2学期始業式について
夏休みをゆっくり過ごしているでしょうか。 さて、新型コロナウイルス感染症の流行拡 …
-
R2.4.14(火) 【Pb・H31.4.9】委員会発足式
昨年度の委員会発足式の様子です。入学式の翌日には、4・5・6年の児童による委員会 …
-
R2.8.26(水) ジェッターで掃除
台風8号の大雨に続き、今日も朝から雨が降り続いています。その雨を利用して、教頭先 …
-
R2.4.7(火) 子供の居場所確保のための小学校施設の利用について
臨時休校初日です。登校のトラブルもなく、ご家庭でのご指導に感謝を申し上げます。 …
-
R2.9.8(火) 非接触型体温計が届きました
先週、本校に非接触型体温計が2本届きました。名護市教育委員会が購入して各学校に届 …