H29・感謝のつどい
2020/03/02
感謝のつどい
11月17日(金)にボランティアのみなさまをお招きして「感謝のつどい」を行いました。6年生が持つ花のアーチをくぐって入場、感謝の気持ちを各学年の代表の言葉や色紙で伝え、その後、ボランティアのみなさんからのお話をいただきました。給食も子どもたちと一緒にとってもらい交流を深めることができました。ご参加いただいたボランティアのみなさんありがとうございました。
関連記事
-
H29・12月のセンダン
師走のせんだんです。若葉が彩りを・・・。
-
平和学習 6月21日
6月21日(火)3校時に幸喜区の大城敬人さんをお招きして平和学習を行いました。テ …
-
新校舎落成記念下敷き
新校舎落成記念 PTAから新校舎落成記念下敷きと紅白饅頭のプレゼントが3月9日( …
-
令和4年度「運動会」のご案内 及び 「PTA環境整備作業」のお知らせ
秋晴れの陽気が心地よい頃となりました。 さて,令和4年度「瀬喜田小学校・幼稚園 …
-
仮校舎のフェンス工事がはじまる
今日から仮校舎(プレハブ)の フェンス設置工事がはじまりました。 しばらくは運動 …
-
コンテンポラリーダンス
コンテンポラリーダンス 2月27日・28日・3月1日の3日間、一日2時間の表現遊 …
-
H30・江蘇省南京小との交流
沖縄観光コンベンションビューローから国際理解教育・交流のお話しがあり7月4日に江 …
-
企業人講話(6月21日)
6年生のキャリア教育として企業人講話があります。働く人をお招きして、お仕事の内容 …
-
10月4日(火) 暴風警報解除のため通常通りの学校
暴風警報が解除になっています。 10月4日(火)は通常通りの学校となっています。 …
-
旧校舎の風景②
校舎の前で最後の記念撮影をしました。
- PREV
- 親子海浜清掃
- NEXT
- H29・12月のセンダン