屋部中学校

*


すばらしかった修学旅行!

   

11月26日~29日まで3泊4日の日程で、2年生は九州北部地方へ修学旅行を実施しました。2学期スタートから事前学習が始まり、合唱コンクール後に長崎自主学習の班別行動の計画等を中心に学習を進めてきました。
今年の修学旅行は初日から雨模様で、長崎自主学習では、風雨が強い中、傘を差しながら自分たちで計画したルートをたどり班別行動を行っていました。2学年のよさとして男女分け隔てなく仲が良が良いこと、そして何より元気いっぱいであるということが挙げられます。そのよさが随所に見られた修学旅行でした。お互いに声をかけ合いながらの長崎自主学習、チームワークばっちりでみんなで盛り上がったレク大会など、雨にはたたられましたが、それを吹き飛ばすくらいの本当に楽しく充実した修学旅行でした。この3泊4日で、2年生の学級、学年の絆が更に深まったものと確信しました。これから、生徒会長選挙など、3年生の後を受け屋部中の中心となり学校を引っ張っていく立場に立つ2年生、この3泊4日間で、改めてその集団のよさを認識するとともに、たいへん頼もしい生徒たちだと思わせてくれる4日間となりました。2年生の皆さん、この修学旅行の体験を今後の学校生活やそれぞれの人生に生かしていってほしいと思いいます。期待しています。~ 学校便り 第57号より ~shugaku1 shugaku2

 - 屋部中だより

  関連記事

休校特設サイトeboardホームスクールについて

NPO法人eboard様より、ユーザ登録等不要で以下の教材や機能を利用できるよう …

屋部の浦食堂 感謝状贈呈式

12月12日(木)に毎週火曜と木曜日の2日間、おいしい朝食を提供している屋部の浦 …

朝のあいさつ声かけ運動+新入生入学説明会

新型コロナウイルス新規感染者の数がなかなか減少しない中ですが、2学期に取り組んだ …

まん延防止等重点措置適用期間中の学校対応について

まん延防止等重点措置適用期間中の名護市内の学校としての対応を 公文で発送していま …

期末テスト終了! 

本日14日(水)で期末テストが終了しました。テスト勉強を頑張っている生徒。 もう …

読み語りスタート

本来なら5月にスタートする予定でした「読み語り」がスタートしました。 初めての「 …

春の訪れと卒業式!

2月になり、桜をはじめ多くの花が咲き誇るようになりました。 校内でも卒業式にむけ …

徳永桂子さん講演会の様子を追加しました。 

屋部中徳永桂子さん講演会 講演会の様子を 追加しました。 ↓ 「思春期の子育て」 …

修学旅行(2年生)

10月10日(火)2年生修学旅行団が、天気にも恵まれ九州への3泊4日の旅に元気に …

躍動!地区陸上

9月24日(土)に国頭村営陸上競技場において、第49回国頭地区中学校陸上競技大会 …