イオン琉球株式会社から感謝状♪
全校児童が一生懸命に集めたペットボトルのふた・・・・・。これは,発展途上国に贈る薬を買うための資源となります。なんと81kgも屋部小学校は集めました。みなさんのやさしい心が多く国への「愛」と変わります。いいですね。
関連記事
-
昨日と今日の屋部小学校と中山分校♪
生活委員会の発表でした。落とし物を少なくするために劇をしてその重要性を全児童に伝 …
-
今日の琉球新報、児童の投稿です。
最後の 「みんなで倉敷ダムに行ってみてくださいね」 という呼びかけが,やさしくて …
-
今日は校長講話でした。
はじめに水と石,どっちがかたいでしょうか?。という発問から始まりました。 水が岩 …
-
名護市小学校対抗駅伝大会
総合順位7位でした。ご苦労様でした。 なんと屋部小学校から区間賞が2 …
-
4,5,6年生の朝
4年生。今日は社会見学。沖縄本島北部の建設物,社会情勢,人々の暮らしを見に行きま …
-
土曜日の沖縄タイムスです。【楽しいティーボール】
ぼくは,1,2年生とみきおねえちゃんと先生たちとティーボールゲームをしました。 …
-
卒業コンサート♪
とても心あたたまるコンサートでした。一生懸命さが非常によかったです。保護者の方々 …
-
直射日光の温度・・・50℃超える。熱中症に注意♪
下図の温度計,びっくりですね。約51℃もあります。もちろんこれは,直射日光です。 …
-
PTAソフトバレーボールのチームについて
期日:6月13日(土) 時刻:午後1時45分