昭和の遊び,屋部小に残っていました♪
何をしているのかな?。と思って近づくと,サルビアの蜜を吸っていました。平成のこの世の中,まだこういう遊びがあったんですね。入学式の時に飾りますので,吸わないでね。もう近づけないようにしてあります。入学式が終わったら吸ってもいいです。
屋部小学校のよい子のみなさんは,子供だけで川に行かないようにしましょう。
屋部小にうなぎ屋の娘さんがいます。その人の話によると,
「このうなぎはおいしくない!!。」
と。よかったですね。まずいうなぎは,別の地域の人がもっていきました(笑)。
関連記事
-
平成29年度運動会
天気が心配されましたが、雨が降ることもなく、いつもよりも若干気温が低い最高の運動 …
-
ひまわりもいいわね~♪
お花の美しさに感動している子供です。なかなかいいね。
-
運動会練習です。9月13日が本番です♪
一生懸命に努力する6年生です。非常にいいです。すばらしい運動会になることでしょう …
-
不審者情報【名護中学校向かいの細い道】
昨日,沖縄で日本列島を震撼させるような大事件が報道されました。くれぐれも子供の安 …
-
この木がどんな木かご存知?【part 3】
2,3年前,校内にある名護市指定天然記念物のでいごを指差して, 「あのでいごの枝 …
-
とてもいい遠足でした♪
昨日から気になっていた雨・・・・・全然,降らなくて曇り空。非常にいい遠足日和にな …
- PREV
- 5年生,感謝の思いを比嘉克也さんへ
- NEXT
- サッカー部,運動場体育倉庫の大掃除♪