屋我地ひるぎ学園

オーストラリアとのTV会議

   

9/19(火)英語の時間に,9年生がシドニーの高校生と,食文化や学校生活・方言などについて紹介し合いました。(シドニーの生徒は日本語で,本校9年生は英語で)とてもたのしく交流できました。s-DSC_0031s-DSC_0025

 - 学校だより

  関連記事

平成29年度 入学式のご案内

平成29年度入学式のご案内

学校便り11号 日曜授業参観・地域貢献活動(地域クリーン)学校説明会(8・9年生)

学校だより11号→地域のことを学びつつ 親子で活動! 進路選択に向け情報収集!

嘉数 悠子氏 講演会について

嘉数悠子氏 講演会について〔お知らせ)

学校便り27号 第28回沖縄県中学校総合文化祭 第49回国頭地区中学校新人総体バスケットボール大会

学校だより27号→自信に満ちた演奏! 堂々とした発表!  あきらめない姿勢と闘志 …

学校便り28号 修学旅行(8年生) 前期ブロック音楽発表会(1~4年生)

学校だより28号→考えて行動 学び・楽しむ姿勢 すばらしい! とても上手にできま …

アジサシの観察・看板設置

5年生は5月15日(火),環境省やんばる野生生物保護センターの方々の指導を受け, …

令和2年度 教室配置のお知らせ

  R2教室配置図

屋我地ひるぎ学園サポーター募集締切について

屋我地ひるぎ学園サポーターの募集締め切りについて

新住所、電話番号、FAX番号、E-mailアドレスの変更

平成28年度から小中一貫教育学校開校の故、中学校が小学校校舎に移動になりました。 …

学校便り24号 オンライン国際交流(7~9年生)修学旅行(6年生)

学校だより24号→海外の生徒と交流! 英語でコミュニケーション! けじめよく 学 …