屋我地ひるぎ学園

カヌー体験

   

4月27日(金),9年生はカヌーガイドの指導を受け,屋我地島を海から眺める体験をしました。地域の素晴らしさや魅力を再認識することが出来ました。

カヌー体験(1)

 

カヌー体験(2)

カヌー体験(3)

 

 - 学校だより

  関連記事

学校便り18号「第49回国頭地区中学校陸上競技大会」

18号→学校だより18 力のかぎり よくがんばった!

学校便り5号 1年生を迎える会(児童生徒会主催) 犯罪非行防止教室(1~7年生)

学校だより5号→ あたたかい雰囲気! みんなで歓迎! しない! 関わらない!

学校便り14号「みつばち教室(4・5年生)・職場体験学習(8年生)」

14号→学校だより14 甘~いはちみつを収穫! 仕事の大変さ 楽しさ 学ぶ!

学校便り26号 中期音楽発表会(5~7年生)ハッピーランチ 12月9日(金)

学校だより26号→心を一つに 合唱・合奏! おいしいお弁当! いただきます!

学校便り20号 オンライン国際交流(7~9年生)10月14日(金)・20日(木)・28日(金)

20号→学校だより20 英語で楽しく コミュニケーション!  とにかく すごいっ …

学校便り11号「戦跡めぐり・平和学習(5年生・7年生)・日曜授業参観」

11号→学校だより11 戦争中の屋我地 振り返る! 多くの保護者 子ども達の様子 …

第53回久志駅伝

9月3日(日)に行われた久志駅伝大会では,昨年より順位もタイムも更新し16位(1 …

学校便り14号 第26回国頭地区1・2年生バスケットボール大会 授業参観・夏休み作品展

学校だより14号⇒男子3位おめでとう! 男女とも今後に期待! 夏休みの努力の結晶 …

イカダ競争延期のお知らせ

本日、午後から行われる予定でしたイカダ競争は悪天候の為、9月23日(金曜日)に延 …

国頭地区音楽発表会 代表決定

12月3日(土)名護市民会館で行われた音楽発表会で、屋我地ひるぎ学園は「花は咲く …