学校便り4号(地域貢献活動)
第4号→学校だより4
屋我地の5つの区ごとに5年生~9年生が縦割り班を編成し、地域のために活動しました。
関連記事
-
平成31年度 新入学児童保護者説明会について(ご案内)
H31新入学児童保護者説明会について
-
フラワーアレンジメント
11月27日(火)の2~3校時に行われたフラワーアレンジメント教室の様子です。 …
-
開校記念事業学校車購入募金の協力について
開校記念事業学校車購入募金の協力について
-
学校便り 12号 職場体験学習(8年生)大倉カップ西日本大会沖縄予選(硬式野球)
学校だより12号 →様々な職業を体験! 楽しさや大変さ学ぶ! おめでとう! 本戦 …
-
学校便り10号「児童生徒総会(5~9年生)・国頭地区英語スキットコンテスト」
10号→学校だより10 心をひとつに 学園をより良く! 地区2位 演技と英語力 …
-
学校便り 2号 入学式 4月10日(月)朝の見守り活動
学校だより2号 入学おめでとうございます! 朝の見守り活動
-
学校便り3号(SDGs講話)
第3号→学校だより3 講師を招聘し、SDGsについての講演会を実施 …
-
平成30年度進級説明会(新7年生)
下記のお知らせをご覧下さい。 H30進級説明会
-
学校便り23号 宿泊学習(5年生)第70回全琉小・中・高校図画・作文・書道コンクール
学校だより23→協力して おもいっきり楽しんだ! おめでとう! すばらしい作品!
-
学校便り9号 薬物乱用防止教室 平和学習
学校だより9号→タバコや薬物の体への影響知る! 沖縄戦当時の日記や作文を通して …
- PREV
- 学校便り3号(SDGs講話)
- NEXT
- 学校便り5号(遠足・交通安全指導教室)