自分にできる感染対策!
保護者・地域の皆様
平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。5年生が,「自分でできる感染対策を考えよう」というめあての元,コロナ禍における感染対策についての授業が行われました。子ども達それぞれが意見を出し合っており,さすがは5年生と感じる時間となりました。WITHコロナが本格化してきました。ご家庭でも,是非,コロナ禍での過ごし方について改めて話し合って欲しいと思います。また,担任と養護教諭がタイアップしての授業が,子ども達にもとても印象に残った事だと思います。東江小職員室
関連記事
-
歯科検診!!!
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し …
-
児童のお迎えにご協力を!
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …
-
授業参観!!!
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …
-
24日以降のハイブリッド型授業!
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …
-
体育の授業!!!
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …
-
図書室オリエンテーション!
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し …
-
通常登校は良いです!
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …
-
見事にできた運動会!
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …
-
24日(金)に情報発信!
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …
-
インタビュー(1年)
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し …
- PREV
- 下校時刻変更のお知らせ
- NEXT
- 3月の行事予定表!