算数の授業風景(4年)
保護者・地域の皆様
平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。「計算のやくそくを調べよう」4年生算数の授業風景です。●の数を数えるための式で成立するのは?どれ?について,グループ学習をしながら考えを深め合っていました。額を寄せ合いながら,ああでもない・・・こうでもない・・・と考えを交流する東江っ子の様子は,今後の授業づくりのあり方を示しているようで,今後のさらなる成長が楽しみです。当日は,国教事:仲村主事等,多くの参観者があり子ども達の大きな励みになりました。-児童会スローガン「笑顔☆あいさつ☆助け合い☆一人ひとりが輝く東江っ子」
関連記事
-
安全面の再確認!!!
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …
-
としょかんだより(7月)
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し …
-
前田比呂也先生を招いて!
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …
-
19日に市童話お話大会!
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …
-
感謝,心意気を伝授!!!
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …
-
世界がもし100人の村だったら
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し …
-
個性は無限大!!!
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し …
-
センニチコウ!
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し …
-
けんこういちばん!
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し …
-
めざせ天下取り47人を読み尽くせ
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …
- PREV
- 算数の授業(5年)!
- NEXT
- 授業参観(12月)のお知らせ!!!