東江小学校

道徳の授業(5年)!

   

保護者・地域の皆様
平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。5年生で道徳の授業がありました。「名前のない手紙」の教材から,いじめについて,公正・公平な態度について,正義の実現に努めることについて・・・等,多くの考える場面が見えました。授業を通し,子ども達なりに様々なことを考える価値ある時間となったと思います。今日の授業についてご家庭でも是非,話題にしていただけると幸いです。東江小職員室-児童会スローガン「笑顔☆あいさつ☆助け合い☆一人ひとりが輝く東江っ子」

 - 令和4年度

  関連記事

下校時刻変更のお知らせ

保護者・地域の皆様  平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し …

音楽集会!

保護者・地域の皆様  平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し …

伝達表彰(低学年)

保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …

日々成長!幼稚園児!

保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …

運動会プログラム!

保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …

今日の幼稚園児!

保護者・地域の皆様  平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し …

東江っ子の成長!!!

保護者・地域の皆様  平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し …

校内研修!

保護者・地域の皆様  平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し …

シャワーミスト登場!!!

保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …

3/9PTA運営推進委員会開催

保護者・地域の皆様  平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し …