跳び箱運動遊び!
保護者・地域の皆様
平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。1・2年のクラスで,跳び箱を使っての体育の授業がありました。体育館いっぱいに場の設定が施され,子ども達が楽しみながら笑顔いっぱいに取り組んでいました。指導講師に,国頭地区の小学校体育CNの親川先生をお招きし,「跳び箱を使っての運動遊び」を1・2年の4クラスで実践していただきました。子ども達に,跳び箱運動の素晴らしい体験の場を経験させていただき,心より感謝申し上げます。次回もよろしくお願いいたします。東江小職員室
関連記事
-
新型コロナウイルス感染症発生時の対応
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …
-
東江小応援歌!
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …
-
認知症キッズサポーター!
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …
-
修学旅行団,出発!
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …
-
学校PCRへのご協力!!!
3年1組保護者の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し …
-
PTA運営推進委員会(12日)
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …
-
分散登校(低学年)!
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し …
-
「にょき にょき とびだせ」!
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し …
-
東江自慢(5年)!
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …
-
図書館だより(5月号)
保護者・地域の皆様 平素より本校の教育活動に,ご理解とご協力をいただき感謝申し上 …
- PREV
- 出席停止の扱いについて(重要)
- NEXT
- 12月の行事予定表!!!