名護市内における新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業について
現在沖縄県において感染者の増加に伴い、県内の医療提供体制も日に日に深刻さを増し、市内の子ども達の感染状況も増加傾向にあることから、市内小中学校においては感染拡大防止に努めるため、休業期間を8月24日(火)~31日(火)までとする措置を講じることとなりました。
名護市の方針としましては、以下のホームページから確認ができます。http://www.city.nago.okinawa.jp/articles/2021081700069/
尚、本校の休業期間中の取り組み内容等の詳細につきましては、決まりましたら改めて学校ホームページとマチコミメールにてご案内いたします。
関連記事
-
運動会リハーサル
いよいよ今度の日曜日に迫った運動会に向け、園児・児童は一生懸命練習に取り組んでい …
-
9月27日からの午後授業再開のお知らせと感染対策再確認のお願い
本校ではこれまで、感染状況等を踏まえながら段階的に通常登校へ向けて取り組んでいま …
-
学校便り15号
学校便り15号←クリック
-
学校便り30号
学校便り30号 ⇦クリック
-
卒業式
3月18日、令和3年度卒業式を実施しました。コロナ禍ではありますが感染予防対策を …
-
校内持久走【本番】
これまで校内持久走本番に向けて練習をおこなってきましたが、10日金曜日に校内持久 …
-
表彰集会
今回は珠算の表彰をおこないました。 一人で2つの級を合格をした児童もおり、日頃の …
-
臨時休業中の児童の受け入れ(施設利用)について
臨時休業に伴う施設利用の申し込みについて←クリック 学校休業期間中8月24日(火 …
-
プログラミング学習(1年)
1年生のプログラミング学習の様子です。 まずはプログラミングについての説明。 支 …
-
本日の運動会前々日準備
本日午後5時から予定しています運動会前々日準備ですが、現在のところ降雨もございま …
- PREV
- 8月16日~8月31日の部活動について
- NEXT
- 臨時休業期間中の対応について