名護市内における新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業について
現在沖縄県において感染者の増加に伴い、県内の医療提供体制も日に日に深刻さを増し、市内の子ども達の感染状況も増加傾向にあることから、市内小中学校においては感染拡大防止に努めるため、休業期間を8月24日(火)~31日(火)までとする措置を講じることとなりました。
名護市の方針としましては、以下のホームページから確認ができます。http://www.city.nago.okinawa.jp/articles/2021081700069/
尚、本校の休業期間中の取り組み内容等の詳細につきましては、決まりましたら改めて学校ホームページとマチコミメールにてご案内いたします。
関連記事
-
学校休校日(臨時休校)の過ごし方
学校休校日の過ごし方
-
学校便り28号
学校便り28号 ⇦クリック
-
マナー講座
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休校が明け、5・6年生はキャリア教育の職 …
-
臨時休業期間中の対応について
新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業中の対応について←クリック
-
2月21日(月)以降の部活動について
2月21日(月)以降の部活動についてお知らせをいたします。 「まん延防止等重点措 …
-
5月の保健行事
新年度がはじまりもうすぐ2ヶ月になりますが、5月は保健行事が多くあります。 尿・ …
-
10月1日~10月31日までの部活動の取り扱いについて
沖縄県に発令されていました新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う緊急事態宣言が、9 …
-
七夕
今日7月7日は七夕。 安和っ子全員が短冊に願いを書き、願いがかなうようにと笹の葉 …
-
卒業式
3月18日、令和3年度卒業式を実施しました。コロナ禍ではありますが感染予防対策を …
-
6月園だより
6月園だより
- PREV
- 8月16日~8月31日の部活動について
- NEXT
- 臨時休業期間中の対応について