安和小学校

シークヮーサーの収穫♪

   

年に一度、児童が楽しみにしているシークヮーサーの収穫をおこないました。昨年は520㎏の収穫で豊作でしたが、今年は321㎏の収穫でした。「豊作の翌年はあまり収穫ができない」というジンクスがあるようで元気のない木も数本ありましたが、そのような状況で大健闘の収穫量だったと思います。毎年シークヮーサーの生育アドバイスから加工までお力添えを頂いています、勝山シークヮーサーの安村社長ご夫妻には心から感謝申し上げます。

収穫したシークヮーサーはすぐに勝山シークヮーサーに運ばれ、今後はドリンクやジュレ、今年は新たな商品作りにもチャレンジする予定です。どんな商品になるのか今から楽しみです♪

CIMG4821

CIMG4823

CIMG4826

CIMG4828

CIMG4833

P1170441

 - 令和3年度

  関連記事

WEB学習リンク

8月24日から分散登校やオンライン学習に取り組んでいますが、今回はおすすめのWE …

6月園だより

6月園だより

かわいいオニさんがやってきた♪

今日は節分。安和幼稚園からかわいいオニさん達がやってきました♪

1月11日(火)~1月14日(金)の登校や学習等について

1月11日(火)~1月14日(金)の学習や登校等について ←クリック

学習教具 クロムブック

今年度から本格的に導入したクロムブック。 学習教具の一つとしてどうすれば効果的な …

学校便り24号

学校便り24号←クリック

新型コロナワクチン接種を検討されているお子さまの保護者の方へ(パンフレット)
勝山シークヮーサー見学

シークヮーサー収穫のあと、3年生は勝山シークヮーサーの工場見学へいきました。工場 …

1月31日からの登校等について

1月31日からの登校等について ←クリック

表彰集会(6月)

6月の表彰集会は、珠算検定の合格者とむし歯ゼロ児童の表彰をおこないました。 珠算 …

S