二学期始業式
学校に、教室に、子ども達の元気な笑顔が帰ってきました。
始業式。体育館に入ると、移動式パネルにたくさんの新聞記事。
「オリンピックだ!」
校長先生のお話では、個人・団体での活躍、日本のメダル数・・・と記事をもとに選手名を挙げると、「うんうん!」「知ってる!」といううなずきがあちらこちらで。
転倒した選手に手を差し伸べた他国の選手の話や、一緒に練習する「仲間」、戦う「仲間」についての話を聞く中で、一人一人が、クラスメイト、友達、部活、さまざまな場面での「仲間」を思い浮かべたことでしょう。
運動会練習が始まっています。安和っ子仲間で、本気で、心に残る運動会を!!
関連記事
-
俳句教室
7月20日に一学期の終業式を終え、翌日からは俳句教室・基礎学力アップがありました …
-
春の遠足・一年生を迎える会について
ゴールデンウィーク後半が終わりました。 「海に、こんなにたくさんの生きものがいる …
-
春の遠足・一年生を迎える会①
5月9日(月)に、春の遠足と一年生を迎える会が行われました。 5・6年生が中心と …
-
春の遠足・一年生を迎える会②
山入端公民館で昼食を取った後は、お待ちかね。スンジャガーで海の生き物探し。 幼稚 …
-
台風に悩まされた運動会・・・!
当初予定していたPTA作業の日程が延期になり、16日(金)PTA作業、17日(土 …
-
交通少年団入団式・交通安全教室
5月13日(金)、3校時に交通少年団入団式がありました。たくさんの来賓の方々を前 …
-
校内研修(四年生の授業)
6月8日、校内研修がありました。四年生の国語の授業を参観後、授業研究会を行いまし …
-
新任式・始業式
本日、新しく3名の先生方と転入生を迎え、平成28年度の第一学期がスタート! 朝か …
-
読書旬間 特別お話会
CIMG7550 昨年度もお招きしたsavaさんとめぐさんをお招きして,歌と絵本 …
- PREV
- 夏休みを安全に・・・
- NEXT
- 台風に悩まされた運動会・・・!