稲田小学校


こいのぼり集会

      2021/05/06

鯉のぼり集会をしました。児童会役員から鯉のぼりの由来についてお話をした後、1年生に鯉のぼりを揚げてもらいました。最後に全員で鯉のぼりの歌を歌いました。

稲田っ子のみんなが元気ですくすく成長することを楽しみにしています。

DSCF7918 DSCF7926

 

 - 令和3年度

  関連記事

水泳学習 6月25日~7月2日

延期していた水泳学習を6月25日から7月2日まで羽地中学校プールにて行いました。 …

学校だより4月号

学校だより4月号を掲載します。 4月号 4月号②

6月の給食

6月の給食 臨時休業もあり、6月は12回の給食でした。美味しく頂きました。 6月 …

年末年始における新型コロナウイルス感染症対策の実施について

沖縄県教育委員会より、年末年始の新型コロナウィルス感染症対策の実施について、周知 …

9月28日 2年生 算数頑張りました!

 9月28日(木)水曜日3校時に2年生で算数科の研究授業がありました。2グループ …

6月16日 ジョブシャドウィング(6年生)

「働くことの厳しさや楽しさ、やりがいなどを学び、一人ひとりの勤労観や職業観を育む …

12月7日 1・2年生「おもちゃランド」

12月7日 1,2年生は、保育園児と交流会を行いました。2年生が図工で作ったおも …

10月5日 2年生 お花をうえる準備をしました!

 秋の花を植えるために2年生全員で花壇の整備をしました。肥やしの入った土を一輪車 …

【生理】について考えよう 2/10(木)
5月18日 3年生校外学習

3年生が社会科の学習で地域探検をしました。「学校の周りを探検し、自分たちの住む地 …