小中連携だより⑦ はじめの一歩
小中連携だより⑦ ←ここをクリック
今年度からの取り組んでいる小中連携!
名護市教育委員会のバックアップのもと一歩、一歩 できるところから推進しています。
今年度は ☆ステージⅠ 「知る」☆ をテーマにスタートしました。
①小学校・中学校の活発な交流
②小学校・中学校の文化の違いの理解
③小学校・中学校の連携教育の必要性の理解 が主な取り組みです。
7月28日の小中合同研修会では
互見授業の報告のあと、村瀬先生に「育てたい子ども像」について講話していただきます。
その後、学年ごとに育てたい子ども像のついてワークショップを行い、小中でシェアしていきます。
初の試みの研修ですがきっと実り多い研修となることでしょう♪♪
夏休み、先生方も校内研修で自己研鑽に励んでいます(^^)
☆ おまけ ☆
七夕の願いごとです!!
かなうといいなぁ~~~
関連記事
-
学校だより「はばたけ」6号
学校だより「はばたけ」6号が配信されました! ★学校だより⑥ ← ここをクリック …
-
学校だより「はばたけ」3号
学校だより3←クリック
-
学校だより「はばたけ」36号
R5 学校だより36
-
学校だより「はばたけ」 5号
学校だより「はばたけ」5号です。 名護市PTA連合会総会(5/18)にて表彰式が …
-
学校だより「はばたけ」7号
学校だより「はばたけ」7号を掲載します。 学校だより7 ← クリック
-
安全で楽しいゴールデンウィークを!!
ゴールデンウィーク公文 例年よりも長い休みとなりますので安全には充分気をつけて楽 …
-
学校だより「はばたけ」32号
R5 学校だより32
-
PTA専門委員会&学年委員会顔合わせ会のお知らせ!
★2019専門委員会&学年委員会顔合わせ会 公文 連休明け、5月16日(木)に学 …
-
学校だより「はばたけ」2号 3号 4号
学校だより「はばたけ」では、名護小のこども達の様子をタイムリーにお知らせしていき …
- PREV
- 小中連携だより⑥ はじめの一歩
- NEXT
- 5校基礎学力向上連絡会♪