大宮小学校

あいさつ運動

      2016/08/02

6月30日 木曜日

今日から6年生が修学旅行に行きます。朝のあいさつ運動は5年生を中心に行われました。

任された5年生は上級生としてがんばっています。

P1190327 P1190328 P1190329 P1190336 P1190326

 - 令和4年度

  関連記事

オンライン学習

これぞ、令和の教育!ということでしょうか。 昭和、平成で教育を受けてきた私たちと …

沖縄県植樹祭

5月23日 土曜日 名護アグリパークで行われた沖縄県植樹祭に本校児童も参加しまし …

北谷で優勝!?

今日、校長室に訪れたのは、2年生の古堅愛依さんと山城恵奈さん。報告によると、北谷 …

保護者との意見交換について 定期的な対話集会をスタートします!

猛暑が続く中、子どもたちは学校での学びや活動を通して日々成長しています。コロナ禍 …

子どもの学びをみとることの大切さ:大宮小授業研究会

9月2日(金)5校時、3年1組の児童の国語授業を全職員で参観し、授業研究会を実施 …

1月行事予定

    1月の行事予定です。

修学旅行⑧ 与論島入島式

与論島への入島式を行いました。 与論島町長からのお言葉も頂き、花束も頂きました。

遊具のお色直し 大宮小児童会の取組

7月27日(水)、大宮小児童会が校舎中庭の遊具のペンキ塗りを始めました。 児童会 …

CS(コミュニティ・スクール)や子育ての講演会に参加しませんか?

名護市教育委員会主催のコミュニティ・スクール講演会と親の学び応援講座の企画をご紹 …

まち たんけん

6月27日 月曜日 2年生がまちたんけんで宮里区や大南区をたんけんしました。 公 …